2018年02月19日
【バレンタインディナー】やる気ナシ!家にあるもので適当に!(笑)来年は頑張る~!
こんにちは!さなママです\(^o^)/
今さらですがバレンタインのこと!
バレンタインってみんなプレゼントとかもあげるのかな?
結婚する前はあげてたけど、結婚してからはあげた事ないかも(笑)
その代わり夕飯を頑張る!って感じかな。
でも今年は全然なにも作る気しなくて←
かと言って買う気もなくて←最低(笑)
当日まで何も考えてなかったんだけど、
当日になってなんか焦ってきて、一応家にある材料だけで、作ったよ←適当さよ(笑)本当に、材料とか買いに行く気力もなかった(*_*)
ちょうどリンゴの貰い物があって危なくなりかけてたのでそれをグツグツ。
砂糖と水とバターだったかな?
汁っけがなくなるまでグツグツして飴色に~♡
記事は超簡単なやつ!
クックバッドで!
サクサク!って書かれてたからそれにしたんだけど、
焼いてみるとなんか怪しい(笑)
冷まして裏かえすと、
なんか・・・分かる?浮いてるの?(笑)
もっこりドーム状にふんわり焼けてさ、
これサクサクな感じじゃないんじゃないか?と思ったけど、まあいいや。って事で味見もせず←え。
あとは、小麦粉とバターと砂糖だけの超シンプル簡単クッキー!
クッキー作った時いつも旦那がよく食べてくれるので、クッキーは作ろう!って最初に決めてたの♡
今回さっくりサクサクで自分的には超美味しく出来た!!!!
入れ物がタッパーってのが、バレンタインやる気ナシ感伝わるけど(笑)
でも密封大事だからね!!!!
で夕飯は、この記事に書いた生姜焼き!!!
私今まで、生姜焼きは市販のタレでしか作った事なくて、今回もそうしようと思ってたんだけど、まさかの作ってる途中で「タレがない!!!!!」ってなって・・・(笑)
クックパッド見て、ちょうど材料もあったので初めてタレから作ってみたんだけど、
は、意外とウマいじゃん!!!!
こんなのって、料理上手な人しかできんと思ってた←
意外と簡単にできるんだね!
次からはタレなんて買わん~!!!!
クックパッド様様!!!!!!♡
あとは、娘の保育園帰りにコンビニででーだかービール購入。
コンビニで買うと更に高いってのは分かってたけど、もう本当にスーパーとかまで行く元気なくて(笑)通り道にあったコンビニで。
バレンタインディナーはこんな感じになりました。
全然、バレンタインらしくないけど(笑)
プレートにもサラダ的なの乗ってるのに、更にサラダ(爆)
しかも、サラダのサラダ菜と、スープに入れたチンゲン菜は実家の父が育てたもの!
スープの卵は友達から頂いたEMたまご!
トマト・きゅうりはファーマーズで買ったもの!
県産品だらけ!なんか、、、
そういうのいいなと思った!←は?(笑)
そして肝心のケーキは、
案の定、サクサクではありませんでした~(笑)
なんかパサパサというか、柔らかめのスコーンみたいな。。。
別に味は美味しかったよ!!←
旦那が、
「美味しいよ!ホットコーヒーが欲しくなるやつだねこれ」
って言ってたんだけど、
つまりは、チーチーカーカーするねって事だよね(´・ω・)
フォローしてくれてありがとうね(´・ω・)(笑)
去年のバレンタイン↓
懐かしい!今年よりもやる気ナシじゃん!(笑)
Posted by さなママ at 16:01│Comments(0)
│我が家のご飯