2018年03月19日
【健診】4Dエコーってハッキリくっきり見えて凄い!誰似かも分かっちゃう!?
こんにちは!さなママです\(^o^)/
パソコンも購入したし、
土日もブログ更新頑張ろう!って思ってたのに、
久しぶりの更新になってしまった!(笑)
そして先々週の話ですが、
待ちに待った4週ぶりの妊婦健診でした~♡
4週に1回って本当少なすぎる!
もっと行きたい!!!
この日は、旦那のお母さんが娘を見ててくれるって事で、仕事終わりの旦那と 2人で行ってきたんだけど、今回初めて一緒に診察室へ♡
なので、旦那も一緒に4D?エコー見れたよ~♪
↑分かるかな?
実際の動いている画面上では、もっとはっきり指とか見れて感動!
口開けてる感じとか、手をグーパーするような動きとか、指一本一本までこんなにちゃんと見れるんだって、2人でスゲーって感動した♡
1人目(娘の時)時は、上村産婦人科だったんだけど、4Dは希望した人のみで知らんくて、、、最後の1回だけしかできなかったんだよね(T_T)
しかもあんまりちゃんと見れなくて。
でも今回こんなにはっきりくっきり見れて動いててマジで感動した!
今の医療技術凄さ!!!←そこ。
今通ってる所は、希望とかじゃなく毎回見せてくれるから嬉しい♡
だから毎週くらい本当は検診行きたい!(笑)
しかも娘の時は、初めてであんまり実感が沸かなかったからなのか、エコー写真みても「可愛い!」とか思わなかったんだけど。←最低(笑)
今回は、ちゃんと人間がお腹の中にいるって分かってるからなのか、(なんかアホみたいな発言だね。笑)
4Dじゃないただのエコー写真ですら可愛い!!!早く会いたい!って思う♡
4か月後半ごろから胎動感じ始めて、
今とかもうヤバいくらい動きまくるんだけど、
その度に、あぁ~可愛いなぁってなってる←
なんか既に親バカ感丸出し(笑)
肝心の性別は、たぶん次で確定するかな♡
はやく検診行きたい~\(^o^)/♪
そして6か月に入ってからは、
お腹がしょっちゅう張る(*_*)
無理はせず休もう~って思うけど、
子どもがいたら中々そうはいかないのが現実だよね(笑)
それにアレもしなきゃコレもしなきゃってやらなきゃいけない家事も出てくるし。
本当、子どもが2人~3人~っているママさんたち尊敬。。。
ま、できるだけ無理はせず頑張ろう\(^o^)/♡
ちなみにみんな、↑の4D写真みて、
「娘に似てる~!」って言う!
私的には全然分からない(笑)
強いて言えば、
鼻あたりが旦那似かな???
ま、この写真じゃ全然分からんけど!
とりあえず早く会いたい~\(^o^)/♡
いや、でも早く産まれてきても困るから、
しっかり予定日まではお腹ですくすく育ってね~\(^o^)/♡
Posted by さなママ at 15:45│Comments(0)
│妊婦生活の事