てぃーだブログ › -Sananaママ- › 子育て › 【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

2018年02月27日

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。


こんにちは!さなママです\(^o^)/


娘の原因不明の蕁麻疹の話。
長くなります。記録として残したいので書かせて下さい!(笑)
そしてブツブツのちょっとグロめの画像があるので、苦手な方は見ないでね!!!




【2/25日曜日の朝】
・ヨーグルト
・スティックパン
・野菜ジュース

を食べた後、30分後くらいかな?
娘が凄く痒がっていたので、保湿クリーム塗ろうと思って服を脱がせたらビックリ。

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。


超ぷっくりしたブツブツがいっぱい。
ここの他に、足首・手首・脇・腰・ひじの内側とかにポツポツ。

こんなの初めてで、超ビックリして、虫かなにかかな!?と思ってソッコーお風呂!!!!

でも後で調べたら、蕁麻疹出た時はお風呂は入れない方がいいらしい( ゚Д゚)体を温めると血流が良くなって更に痒みが増すらしい。
シャワーだけならいいって書かれてて、娘はパパッとシャワーだけで一瞬ですぐ出たからか、これ以上ひどくなる事は無く。

大体1時間もしない内にブツブツは引いて、少し赤みがあるかな?くらいまで落ち着いた!
そして昼頃には跡形もなく消え去った!
でも最初の痒がってる時は本当に見てて可哀想でツラかったな(>_<)


【お昼ごはん】
・五穀米
・チキン南蛮
・エビフライ
・みそ汁
・クッキー

で異常なし。

【おやつ】スタバでシフォンケーキ→異常なし。


【夕食】
・カレーライス
・チキン
・カントリーマアム


の後、


【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

右目の下だけがぷっくり(右の写真ね)

この日朝、椅子に乗って遊んで踏み外して顔面強打してたのね。(左の写真)
矢印の部分が打って赤くなってたんだけど、それが朝9時前くらいの出来事で、今さらこんなに腫れるか?
って凄く謎で。
でも痛がる事も無かったのでそのまま。



そして2/26(月)

【朝ごはん】
・ヨーグルト
・スティックパン(日曜日と同じの)


目のぷっくりも跡形もなく引いてて、普通に元気よく登園!

私が職場について30分もしない内に、保育園から電話( ゚Д゚)
身体中、ブツブツしていて痒がっています~って。

昨日もこんなだったって話したら、一度病院に電話して聞いた方がいいはず。って言われ、
病院に電話→「一度診せに来てください」

そりゃそうなるよね(笑)
直接見もしないで、大丈夫とは言わないよな(笑)とりあえず来てってなるよな(笑)


って事で仕事 30分で早退←


で、迎える頃には、ブツブツは収まっていて、少し赤いかな~くらい。
昨日と同じパターン。


で病院に行って、食べたもの・症状全部話して、パンの袋も持って行って見せて(笑)

でも病院の先生曰く、

体調悪い時とか、免疫が下がっている時に蕁麻疹が出やすいよ。
そして蕁麻疹のほとんどは、アレルギーは関係ないよ!
検査しても6割くらいは大丈夫!
だから大丈夫だとは思うけど~


って言われて、私的には、(え、4割もアレルギー出る人がいるの!?)ってビックリしたんだけど(笑)


でも一応は検査しとこうね!

って言われて血液検査しました。

なんと娘、採血の時泣かなかったよ!!!(笑)
暴れたら困るから~ってから、タオルに巻かれて看護師さんたちがガッチリ抑えてたのに。みんな、あれ?泣かない( ゚Д゚)凄いね( ゚Д゚)!ってビックリしていた(笑)
本人はピクってしてたけど、何が起こっているのか分からない。。。って感じの表情してました(笑)
いや~でもそれにしても凄い(笑)針を刺している所を見せてないってのも良かったのかもしれない\(^o^)/
それか採血する看護師さんが凄く上手だったのかな\(^o^)/

終わった後も「注射した!イタイイタイした!」って一言言ってすぐオモチャコーナー行きよったったし、強っ(笑)


して結果は、金曜日。

先生に、「鼻水はしょっちゅうね?目の下のクマもいつもあるの?」って言われて、
アレルギー性鼻炎の可能性もあるから、それの原因も調べた方がいいね。項目追加しようね。
って色々調べてくれる事になりました。感謝m(__)m


因みにお会計

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

4220円+お薬代

高いのか安いのかは分かんないけど。


そして
【お昼】
・たまごサンドイッチ

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

クルマの中でパパッと済ませたのでテキトー。
しかも、先生が大丈夫だと思うって言ってたのでフツーにパンも卵もあげた(笑)
そしたらなんとも無くて、安心!
本当ただ、体調がちょっとすぐれなくて、蕁麻疹が出てただけなんだろうな~って思って安心していたんだけど。。。



【夜ごはん】
・チャーハン(卵入り)
・野菜炒め
・イカ天ぷら、魚天ぷら


食べている途中から凄く痒がり出して、

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

【アレルギー?】全身に謎の蕁麻疹がでて凄く痒そうで可哀想。血液検査結果待ちです。

もうね、全身ブツブツ。
夕飯途中だったけど、終了して、もらったお薬を飲まして様子見。

もうね本当に痒がってる時可哀想。「かかないよ!」って私が言うから、ちゃんと我慢してて、でももう痒くて凄くイライラしてて(>_<)
スリスリさすってあげるしかできなくてさ。見ててツラい(>_<)

顔はこの後もっと酷くなって、瞼も凄く腫れて試合後のボクサー並みの顔に。。。
ここにはなんだか載せない方がいいかな(>_<)
いちょそれくらいヤバいかった(>_<)

病院の先生に見せるために全身色んなところ写メるんだけど、その時さするのを中断したら、娘がすかさず手を引っ張ってきてさすって( ;∀;)ってしてくるのが、可哀想だけどなんか愛おしくなった←

いちょもらった薬が、
アレルギーを抑えて、痒みも抑えてくれるシロップの飲み薬なんだけど、眠る前には徐々に良くなっていって安心(>_<)


卵は昼食べた時になんとも無かったのに、
じゃあ小麦???

でも昼もパンだから、小麦入ってるし、

もう、、、、何が原因なの( ;∀;)

わけ分からん( ;∀;)


今日の朝はまた、跡形もなく消え去っていて。
パンはちょっと怖いから避けて米にしたけど。
保育園の給食もそのままあげて大丈夫ってしたけど、、、大丈夫だったかな。
保育園から電話きてないから、なんとも無かったのかな。。。
それか朝も飲ました薬が効いてるのか。

一応、皮膚のブツブツ・赤み・かゆみ・腫れ以外は無くて、1時間くらいでは引いてくるから、まだ良かったけど、
でもアナフィラキシーショックとかってのになったらとっても怖いからビクビク。

もう金曜日までご飯の度にドキドキでやばいんですけど(>_<)


なるべく、小麦・卵らへんは避けるようにしよう(>_<)



は~早く結果でてくれ~。
早ければ木曜日には分かるって言われたけど、待ち遠しい。長い~。

ここ数日、「蕁麻疹」とか「アレルギー」とか「アナフィラキシー」とかちゃ~調べ~(._.)怖い。




ここまで読んだ人いるかな???(笑)
私が忘れない為に記録としてブログに。
こんなに長いのに読んでくれた方ありがとう。
っていつも長いけど(笑)


検査結果、なんともありませんように~!!!




同じカテゴリー(子育て)の記事

Posted by さなママ at 16:14│Comments(6)子育て
この記事へのコメント
おさまりましたか?
蕁麻疹で、かゆいかゆいしてると可愛そうですよね
うちも、体調悪い時とかでたりしましたよ。
呼吸とかも大丈夫かな?って小さい時は心配だったな
早く原因がわかるといいですね
お大事に
Posted by SSママSSママ at 2018年02月27日 16:42
こんばんは!

あぁ…
痒みは人を狂わせる(T ^ T)

私もアトピーでとても苦しい思いをしたので
痒みがある時の苦しみは凄く分かります。
早く良くなるといいですね。
娘さんが何でもないように願ってます‼︎

※余談ですが…2人目ご懐妊おめでとうございます!
家族が増えるのはとても喜ばしいことですね♫
もしかして…ですが!
娘さん、お姉ちゃんになる事のストレスですかね?
下に弟か妹ができる事でお母さんをとられちゃうー的な?
って、私の独断ですが。
チラッとよぎりました。
あなたが1番よぉーとか
あなたが1番大切で大好きーとか
いつも以上にスキンシップをとってあげるとか!
私、最近心配事がありまして…まさかの右耳聞こえなくなり
耳鼻科で突発性難聴と診断されまして驚きました。
そしてその心配事が解消された翌々日あたりから
右耳が少しずつ聞こえるようになりまして(^◇^;)
ストレスって目に見えないだけ怖いなぁと今回改めて思わされました。
最近の私の経験があったもので。
すみません長くなり生意気なコメントになりまして…m(_ _)m

とにかく!
願ってますね!
早く良くなることを!
ママも頑張れいp(^_^)q
Posted by PINKPINK at 2018年02月27日 21:14
> SSママさん

コメントありがとうございます!

やっぱり体調が悪い時とかには蕁麻疹出やすいんですね(>_<)
見てて本当に可哀想でたまらないです(>_<)
一応、昨日は小麦・卵は避けたからなのか?ブツブツは出ませんでした!
このまま、なんとも無いといいんですが・・・(._.)
はやく検査結果が出てほしいです。。。
Posted by さなママさなママ at 2018年02月28日 15:19
> PINKさん

コメントありがとうございます!

PINKさんもアトピー持ちなんですね。
私も小学生くらいまではアトピーでした(>_<)あまり覚えていないのですが(笑)
そして娘も、軽いアトピーだねと最近、皮膚科で言われちゃいました(>_<)
本当、痒がっている時は見ていて可哀想でたまらないです。。。

そして、PINKさんのコメントで、ストレスの影響ももしかしたらあるのかもと気づいて、
なんだか娘に申し訳ない気持ちになりました( ;∀;)
娘はまだお腹に赤ちゃんがいる事を分かってはいないのですが(多分)、
もしかしたら何かを感じ取っているのかもしれないですね。。。
いつもってくらい、しつこく娘に「大好き~」ってギューはしているのですが、
昨日の夜、PINKさんのコメントを読んで、いつも以上に好き好きギューギューしました!(笑)
「やるなぁー」って拒否されましたが(笑)
素敵なアドバイスをありがとうございますm(__)m♡
「ストレス」かも。っていうのは全然頭になかったので本当に勉強になりますm(__)m
それも頭に入れながら、ちゃんと娘と接するようにしていきます♡

そして、PINKさん!
突発性難聴、大丈夫ですか!?
良くなっているようで良かったです(>_<)
ストレスってためているつもりなくても、目に見えないから分からないし怖いですね。
心配事も無事解決?したようで良かったです!
あまり無理はなさらないでくださいね(>_<)!!!
因みに私は、「無理はしない」←というのも今年の目標の一つです(笑)
結構大事な事だと自分的には思っています(笑)

お互い、健康には気を付けて無理のない程度に頑張りましょう~♪
Posted by さなママさなママ at 2018年02月28日 15:33
こんにちは!

大人ですが、私も薬や化学調味料たっぷりの食事すると

目の下のぷっくり、唇も腫れます><

ひざの裏も一緒です。

私は甲殻類も体の調子次第では食べれません><

そういうときはひたすら野菜スープみの食事で体調を整えます。

娘さん一度アレルギーの検査もなさった方が良いかもしれないですね~

かゆいの我慢して掻かないなんて、

なんと、立派な娘さん、、そうとう我慢強い子ですね><
Posted by 通りすがり at 2018年03月02日 11:04
> 通りすがりさん

コメントありがとうございます!

化学調味料などでも蕁麻疹が出たりするんですね( ;∀;)
勉強になります(>_<)!
甲殻類が食べられないのもツラいですよね。。。

娘は今日検査の結果がでて、
食物アレルギーの心配はありませんでした!
ひとまず安心です。

通りすがりさんも大変かとは思いますが、
お体お大事にしてくださいね(>_<)
Posted by さなママさなママ at 2018年03月02日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。